インテリジェントスイッチ・ノンインテリジェントスイッチ・ スマートスイッチの違い

違いがわからなかったので調べた。

結果、以下のような違いらしい。

  • インテリジェントスイッチ:SNMPに対応してるスイッチ
  • ノンインテリジェントスイッチ:SNMPに対応していないスイッチ
  • スマートスイッチ:VLANやQoS制御など高度な機能に対応したスイッチ

 

つまり、スマートスイッチの中にも

  • SNMPに対応してるスイッチはインテリジェントスイッチでもあるし
  • SNMPに対応してないスイッチはノンインテリジェントスイッチでもある

みたいな感じっぽく、逆に

  • インテリジェントスイッチの中にも、スマートスイッチなものもあるしそうでないものある
  • ノンインテリジェントスイッチの中にも、スマートスイッチなものもあるしそうでないものある

みたいな感じっぽい。

 

ややこしいな・・。

てか、わざわざインテリジェントって名前にせずに「SNMP対応スイッチ」とかにしたらいいのに・・。

 

おわり

ネットワーク
スポンサーリンク
この記事を書いた人
penpen

1991生まれ。
WEBエンジニアです。うんちコードなら書けます。
お仕事ください!!

技術スタック:TypeScript/Next.js/Express/Docker/AWS

penpenをフォローする
penpenをフォローする
penpenメモ

コメント

タイトルとURLをコピーしました