ubuntuで日本語ロケールをインストールするとき、どういうコマンドを入力すればいいんだろう?とググってみると
$ sudo apt install language-pack-ja-base language-pack-ja
みたいに書かれているページが結構あるんだけど、なんで2つあるんだ?と疑問だったので調べた結果、
- language-pack-ja-base:日本語の翻訳パック
- language-pack-ja:日本語の翻訳パック(更新版)
みたいな違いがあるっぽい。
つまり前者が「安定版」で、後者が「最新版」みたいな感じっぽい。
なので、基本的には「language-pack-ja-base」でいいっぽいけど、「language-pack-ja」でも良いっぽい。
つまり両方入れる必要はないっぽい。
おわり
参考にしたページ:https://packages.ubuntu.com/ja/bionic-updates/translations/
コメント