以下の2つの項目を見直すと表示されるようになるかも。
 |
- 左のフィルターの部分:
- ここに書いた内容しか表示されなくなってしまう。なので何か入力しているなら削除する。
- 私の場合、上の画像にあるように左のフィルターによく分からない文字列を入力してしまっていたせいで「この文字が含まれる出力」しか表示されないようになっていた。
- ここに入力した数値は自分で削除しない限り残り続けるらしいので、それに気づかず「おかしいぞ?」となってた。
- 右の「
Default levels 」の部分:
- 例えば
- 「
info 」のチェックが外れている場合は、console.log やconsole.info の出力が非表示になる
- 「
Errors 」のチェックが外れている場合は、console.error の出力が非表示になる
という感じになってしまうので、これらのチェックが外れている場合はつけ直す。(「Default levels 」を選択するのが吉)

|
おわり
Chromeのバージョン: 88.0.4324.150(Official Build) (64 ビット)
コメント