Xサーバー上でNode.js+Sequelizeを使ってMySQLを操作する

Xserverというレンタルサーバー上で

  • Node.js + Sequelize

を使ってMySQLを操作する方法についてメモ。

1.XserverでMySQLの設定

最初にXserverの管理画面で

  • データベース
  • ユーザー
  • ユーザーのパスワード
  • ホスト名

の4つを準備します。

 

まず以下の3つは

  • データベース
  • ユーザー
  • ユーザーのパスワード

以下の画面から設定しておきます↓。

▲この場合、「○○○○_amako」と書いているのがデータベース名、アクセス権所有ユーザーの中に書かれているのがユーザー名

 

次に

  • ホスト名(localhostだと動かないので注意!)

は、「MySQL一覧」タブの中の一番下に以下のような表に書いてます↓。

▲この場合、「mysql2001.xserver.jp」がホスト名です。

2.コードを書く

  1. SSHにてXserverにログイン
  2. 該当ディレクトリに移動
  3. 以下のコマンドでsequelizeをインストールする
npm install sequelize

 

次に、以下のコードでSequelizeから、XserverのMySQLに接続します。

  • データベース
  • ユーザー
  • ユーザーのパスワード
  • ホスト名

については、さきほど取得したものと置き換えてください。

const {Sequelize} = require('sequelize');
const sequelize = new Sequelize('データベース名', 'ユーザー名', 'パスワード', {
  host: 'ホスト名',
  dialect: 'mysql',
});

 

あとは以下のコードで、接続できたかテストできます↓。

sequelize
  .authenticate()
  .then(() => {
    console.log('接続成功');
  })
  .catch(err => {
    console.error('接続失敗', err);
  });

▲接続に成功すると「接続成功」と表示される

 

というかまぁ、ここに書いている内容はすべてsequelizeの公式サイトに書いているので、別に説明するまでもないですけどね・・。

 

おわり

Node.js
スポンサーリンク
この記事を書いた人
penpen

1991生まれ。WEBエンジニア。

技術スタック:TypeScript/Next.js/Express/Docker/AWS

フォローする
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました