グラフィックボードが接続できるディスプレイの数っていくつまで?
と疑問に思っている人向けに、いろいろ紹介します。
ディスプレイの最大数=4~6つまで
グラフィックボードが接続できるディスプレイの最大数は、GPUのメーカーによって違います。
今現在、
- NVIDIA(Geforceシリーズ):最大4画面まで
- AMD(Radeonシリーズ):最大6画面まで
という風になっています。
なので、「膨大な数のディスプレイを接続したい!」という場合は、AMDのグラフィックボードのほうがオススメです。
ディスプレイの最大数=グラフィックボードによって決まる
グラフィックボードが接続できるディスプレイの最大数は、”グラフィックボード”によって異なります。
なので、同じGPUを搭載したグラフィックボードでも最大数が違ったりします。
例えば、以下の2つのグラフィックボードを見てください。
この2つは、どちらも「GeForce GTX 1050 Ti」というGPUを搭載したグラフィックボードですが
ディスプレイの最大数は
- 前者のグラフィックボード(GIGABYTE製):4つまで
- 後者のグラフィックボード(MSI製):3つまで
というふうに仕様が違います。
ディスプレイの最大数=出力端子数 とは限らない
ディスプレイの最大数=出力端子数 とは限りません。
ディスプレイの最大数以上の出力端子数を装備しているグラフィックボードもあります。
例えば、以下のグラフィックボードを見てください。
このグラフィックボードは
- DisplayPort ×3
- HDMI x1
- DVI x1
という風に出力端子が5つ付いていますが、出力できるディスプレイ数は4つまでとなっています↓。
「自分が買おうとしているグラフィックボードはいくつまで出力できるのか?」を知るには
そのグラフィックボードの公式ページを見るのが確実です。(不親切なメーカーだと掲載していないことがありますが・・)
以上、参考になればうれしいです!
コメント